天空への株式投資戦術

年収200万円から小市民モアが20代リタイアを目指します VT+QQQ/VGT→DIA+VYM+SPYD→DIA+DHS+JEPI

最近のグロース株偏重の風潮~高配当ETF(VYM、SPYD)を見直したい

こんにちは。モアです。

 

米国株はちょっとずつ値を上げています!

 

半導体関連はなんとなく怪しいですね。

 

 

 

モアは長期目線でのポートフォリオということで、この前から銘柄の組み換えを行っています。

 

そして、ちょっとSPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)!も購入したりしています。

 

 

ブログを見ていると、最近はグロース株に非ずんば・・・

のように、ハイテク、グロース買わないと失格みたいな風潮が感じられます!

 

そんなこんなで、実際どうなのでしょうか?

 

 

 

VOOと高配当の比較グラフを 描いてみます。

 

f:id:more-natural:20210813120533p:plain

VOO vs VYM

 


VYM、当面はVOO食いついていましたが、コロナショック後の伸び

違いますね。

 

 

f:id:more-natural:20210813120554p:plain

VOO vs SPYD


SPYDもやはり悪くはないのですが、コロナショックからの立ち直りが遅い!

だいぶ前から言われていることではありますが・・・

 

 

モアが注目しているのは、高配当ETFずっと負けているわけではないということです。

 

前半部分のチャートを見ると、最終的にはトータルリターンでは同等から少し負ける程度に落ち着くのではないかと勝手に思っています!?

 

SPYDは前半部分ではVOOに勝っている時期もあります。

 

もし現在、たまたまグロース株が良い時期であるとすると、

今後はバリュー株が伸びていく可能性を感じています。

 


モアは今後、テーパリングというか金利上昇の局面に!と思っています。

 

金利上昇局面にあった期間においては

バリュー株のパフォーマンスはグロース株を超えると記事もありましたし、

 

 

金利上昇局面では、

グロース株(PERが高い株)は金利と比較した利回りの低さから

相対的に魅力が低下し売られやすくなる!と言われています。

 

 

そして、実はここ最近はNASDAQ(QQQ)よりもVYMが上がっていたりします。

 

 

 

 

まあ、グロース成長分はSPXLで得ていくとして、

深入りせずに当面は高配当ETFに比重を置いてみようと試行錯誤しています!

 

モア的まとめ

・長期目線での資金再分配。

・高配当系に比重を増やして、長期的成長を目指します!

・ハイテクグロース超えをめざして!

 

 

 

※このブログはモアの株式投資の日常を淡々と描くものです。

※投資は自己責任で